数学の定期テストを頑張る君へ15/18

皆さん

こんにちは😃♪

 

 

本日は数学の定期テスト

悩んでる方向けに日頃からできる

勉強方法をお教えします!

 

 

f:id:morimontan:20221008123636j:image

 

このブログを最後まで見ると、

毎回のテストで、いい点がとれ、

推薦でも、一般受験でも

いい進路に迎えるでしょう!

 

 

逆に見ないと、

毎回一夜漬けでテストも失敗し、

短期記憶で覚えてないので、

受験でも失敗するでしょう

 

 

では実際

何をすればいいのでしょうか?

2点紹介していきます!

 

 

1点目

問題演習は解き方を

覚えているうちに

 


数学の場合は解き方を、

覚えているうちに問題を

解いておくとよいでしょう。

f:id:morimontan:20221008123812j:image

 

先生の解説や注意点などを、

思い出しながら解けば、

正しい解き方が

定着しやすくなります。

 

 

時間がないときは、

授業中に間違えた問題や、

気になる問題だけでも

構いません。

 

 

2点目

課題ワークは授業と並行して行う。


学校から教科書準拠のワークが、

テスト前の課題として

出される場合

 

 

授業と並行して

進めておくのがベストです。

f:id:morimontan:20221008123730j:image

 

テスト前まで

やらずにためてしまうと

 

 

テスト直前の2週間のほとんどが、

ワークを進めるだけで

終わってしまいます。

 

 

その日に習った内容に、

合わせてワークを進めておけば

 

 

1日あたりの分量が少なく、

短時間で終わるうえ、

早めに知識や解き方が定着するので、

テスト前の勉強もスムーズに行えます。

 

 

ではテスト前の

余った時間はなにをするのか?

 

もちろんテスト対策です。

 

 

公式や定義・定理を

しっかり覚えることはもちろん

ですが、どんなときに使えるのかも、

身につけておきましょう。

 

 

習ったばかりの公式や定理などは、

覚えてすぐに

教科書やワーク、問題集を

解くようにすると

 

 

使える知識として定着します。

 

 

基本的な計算問題は

ミスなく解けるようにし

 

 

応用問題や文章題も

さまざまなパターンのものを

解けるようにしましょう。

f:id:morimontan:20221008123652j:image

 

定期テストで高得点取るためには、

早めの理解と知識の定着が必須です。

 

 

皆さんもこれを機に早めに

準備をして、

テストに備えましょう。