数学の参考書選びに悩んでる君に17/18

皆さん、

こんにちは😃♪

 

 

本日は数学の参考書を

何を選んで、どうやるべきか

悩んでるあなたに向けたお話を

持ってきました。

 

 

ではまず、参考書選びにおいて

必ずしなければいけない

ことを紹介します。

 

 

このブログを最後まで見ると、

あなたのレベルに合ったものを

あなたのペースで安定して、

受験に挑むことができます!

 

 

逆に見ないと、

いろんな参考書に手を出して、

結局誰も中途半端になり、

結果を出さずに終わるでしょう

 

まず数学にはいくつかの

ステージがあります。

 

 

難易度は3つに分かれており、

 

 

教科書内容

典型問題

入試レベル

 

 

の順番で対策していくのが大切です。

いきなりレベルの高い問題を、

解こうとすると挫折してしまう

危険性があるので、注意しましょう。

 

 

ではまず

教科書内容レベルを紹介します。

 

 

私のおすすめは

『やさしい高校数学 ⅠA・ⅡB・Ⅲ』です!

f:id:morimontan:20221008140216j:image

 

 

数学が苦手な人でも

スムーズに理解できます!

 

 

キャラクターのセリフで

展開されるので、読んでいるうちに

数学が分かるようになっていきます。

この本はインプット用に使いましょう!

 

 

次に

典型問題レベルを紹介します!

 

私のおすすめは

『全レベル問題集 2』

f:id:morimontan:20221008140453j:image

 

特徴として、

大学入試の基本となる問題を

扱った問題集で、

6つのレベルに分かれています。

 

 

レベル2は

共通テストレベルの

内容を扱っています。

 

また数Ⅲの場合は

『松田の数学Ⅲ 典型問題TYPE60』

f:id:morimontan:20221008140618j:image

 

特徴として、

数学IIIの範囲から核となる

基礎~標準レベルの典型問題を

60パターン収録しています。

 

 

60パターンの問題の解法を、

しっかりと理解することで、

すべての大学入試問題に通じる

数学IIIの基礎を固めることが可能です。

 

 

最後に入試レベルの紹介です!

私のおすすめは

『共通テストの過去問』

f:id:morimontan:20221008161504j:image

 

又は

「志望校別の過去問」

f:id:morimontan:20221008161538j:image

 

 

 

最後はやはり過去問をお勧めします!

 

 

同じ問題は出ないものの傾向や対策、

時間配分など、

大学独自の配分があるので、

 

 

必ず自分が志望する大学、

共通テストの過去問を

解くようにしましょう!

 

 

今回紹介した本はどれも

私が受験期に使っていたものたちです!

 

 

使っていてわかりやすい、

問題が面白いものが多いので

 

 

ぜひ、参考にしてみてください!