文系数学をあげたい君へ7/18

皆さん

こんにちは😃

 

 

本日は文系数学を

伸ばしたいって方必見

4パターンの勉強方法を

紹介します

 

 

このブログを最後まで見ると

今まであんなに引きずっていた

数学が逆に得意科目に

なるでしょう!

 

 

逆に見ないと

この先も点数が上がることはなく

ずっとずっと足を

引っ張ってまうかもしれません

 

 

まず初めに数学が苦手な理由として

概念の理解が難しい

数学は積み重ねの科目

計算量が多い

 

 

f:id:morimontan:20220917162558j:image

 

などが挙げられると思います。

そんな方のために

4段階に分けて

 

 

f:id:morimontan:20220917162503j:image

 

勉強方法を教えします!

まずは入門段階

 

 

中学から数学が

苦手だったり、

 

 

中学数学の問題が

苦手だったりするあなたは、

この段階です!

 

 

この段階の人は、

中学の内容の問題集から

しっかりやり直すことが

必要です。

 

 

高校入ってすぐに、

数学が苦手と思った方は迷わずに

この入門段階から

頑張りましょう!

 

 

続いて基本段階

 

 

公式を理解できて、

難しい問題や共通テストを、

解けるようになりたいあなたは

この段階です!

 

 

この段階の人は、

自分が解けなかった問題や、

過去問をしっかり理解することが

大切です!

 

 

繰り返しやることでパターンを覚え、

次第にいろんな問題に

対応できるように、

なるでしょう。

 

 

次に標準段階

 

 

地方国公立や早慶の文系数学で、

高得点をとる人の段階です。

 

 

この段階の人は、

自ら参考書を買って、

解いていく必要があります。

 

 

そんな人におすすめするのが、

『一対一』という参考書です。

 

 

f:id:morimontan:20220917162408j:image

 

この問題集は、

基礎の問題を理解してる人なら

解けるレベルとなっています。

 

 

『一対一』を

しっかり解けるようになると、

ほとんどの大学の文系数学で、

合格点を取れるようになります。

 

 

最後に応用段階

 

 

この段階の人は、

東大や京大を受験する

人のための段階です。

 

 

ここまでくる方はほとんどの参考書を、

解くことができるはずなので、

 

 

最後の仕上げとして、

文系数学のプラチカ』に、

取り組むことをお勧めします。

 

 

f:id:morimontan:20220917162434j:image

 

この問題集は良問が多く、

解説もわかりやすいので、

文系数学を極めるためには、

取り組むべき1冊です。

 

 

文系数学ではいかに、

効率よく点数に結びつけるかが

大切です。

 

 

ミスした問題等を

チェックして解き直すなど

間違いが目に見える形にしましょう。

 

 

これでもう安心ですね。

受験が終わる最後まで

手を緩めることなく

頑張ってください😄

 

 

f:id:morimontan:20220917162757p:image